2018年5月8日火曜日

【2018年4月27日 屋上にて実験設備の設置】




世の中の温度センサ、湿度センサなどの流通品や、

自社製品を実験・検証するための設備を屋上に

取り付けることになりました。


3Fを建てる前提での屋上なので、

もともとの据付てある階段もあるのですが、

少し錆びてて不安なハシゴのため、、

こちらを使用しますが、中間がしなるなど、

恐怖を感じない人しか?!登れません。笑



意外と広いなと。


十何年も働いてましたが、屋上は初めてで、、、





開発者を中心に、作業してもらってますが、

重しに水の袋を作ったりなど、、、

だいぶ途中を飛ばしましてますが、、、


皆さんのおかげで、ほぼ完成です!!

これからの製品づくりにおいて、

良いデータになると思います!!

2015年7月17日金曜日

【平成25年度中小企業・小規模事業者ものづくり・商業・サービス革新事業の採択決定!】



こちらも、アップにミスがあり、、、

平成26年6月25日に正式に採択が決定いたしました!



いつもご指導頂いている小泉先生、

ありがとうございます!!




お陰様で、、リフロー炉、

恒温槽、、




湿度供給装置、、、、


半自動溶接機、、、



その他諸々、、、

機器装置を購入する事が出来ました。

感謝申し上げます!!


これからが、更に大変ですが、

どうぞご指導の程おねがいいたします。



2012年11月7日水曜日

【2012/3/19 露点計用・温湿度試験用治具の製作 】


今日は、完成した、もしくは、仕掛品の製品の検査を

行う上で、従来のやり方では、非常に時間がかかるため、

効率の良い治具を製作することになりました。




回路はこんな感じで(解らない。笑)

ちなみに、製品は、露点計用と、温湿度検出器用です。






手配部品は、こんな感じで




総務の女性にテプラで格好よくしてもらうなど、

シールを製品に貼るのに、穴をあけないと

いけないため、トンカチや穴あけ治具などで、

『トンカントンカン!!』と普段聞こえない音が響きわたり、





『うるさいなぁ!』と、その人の上司に責められる羽目にっ。。。


その女性が、間に挟まれイイ迷惑っていう、悲しいお話です(笑)






お、カッコいい!!

これから、活躍してくれることでしょう!!


2012年4月17日火曜日

【2012/1/24 神奈川県産業技術センターにて温湿度試験 】


今日は、朝から雪が降っておりましたが、

温湿度センサの出力の実験で、

社員3名と産業技術センター(海老名)に向かいました。





各恒温槽はこのように様々な装置が設置されておりました。



ご担当者様とは既に打ち合わせズミで、

コントローラーの説明を頂いた以外は、全て、弊社の作業で、

セッティングまでさせて頂きました。





品質、製造、技術の担当者、それぞれが、

真面目に、セッティングしてくれてます。





製造担当者は、我が子を扱うように丁寧に。。(うんすばらしい!)










「 順調ですね!」 と技術、品質担当者。


良い値を示しておりましたので、


少し時間に余裕が出たため、


昼ご飯の話題で、少し表情が柔らかになり・・・



また、伊東博士と、キレイな女性が応援に駆けつけてくれてくれた時から、

更に、皆が表情デレデレとなり。(笑)




順調に、試験が続きそうな傾向でしたので、


私も昼にみんなとこの社屋の1Fにある食堂で、


食事をしてから、会社に戻りました。


2012年1月20日金曜日

相互電機の製品を生み出す「開発会議」の風景

ここは、相互電機の製品を生み出す場で、毎月2回ですが、開発会議の風景です。
こんな感じで話し合ってます。


・・・何やら、開発者と品質管理者とが強い口調で対話してるようですね。。
(もちろん、荻野も出席してますが。笑)

開発者
「湿度の出力データの、試験結果はどうだった?」

品質管理者
「出力がおかしいですね!」

開発者
「そんな筈無いでしょ! 回路は間違ってない!」

品質管理者、製造担当者
「チェックしましたから、間違いないです!」




特許申請中!!の露点温度検出器です!



特許申請中!!の露点温度検出器です!
(パルス演算幅により、露点を算出しております)



*露点とは、空気中にある水分が、結露して水になります。
その水になるときの温度の事をいいます。

また、温度出力付き(電流、電圧、Pt100Ω出力)もあります。
*詳細は、下記型式表をご覧下さい。

露点温度検出器




露点温度検出器+温度出力付き

屋外用温湿度検出器


屋外用温湿度検出器です。
これは、屋外の-40~80℃ぐらいの環境下にある、温度、湿度を検知して、電流、電圧、Pt100Ωを出力する事が可能な製品です。


結露しても、出力値がオーバーレンジにならないように、出力値(例、20mA)がそれ以下になるように、リミッター回路が搭載されてます!

また出力信号が豊富なこともメリットとしてあります!